40代からの生活…

40代になって元旦那に約19年ぶりに再会するかも?!

前回お伝えしたように音信不通だった元旦那から娘に約19年ぶりに連絡があり、今月会うようだ私も会ってみようと思うもう2度と会うことはないと思っていた存在すら忘れていたような死ぬまでにやりたいことだったことに子供たちを実の父に会わせることがあっ...
40代からの生活…

なんと私が45歳になった日、約19年ぶりに元旦那から娘に連絡が・・・

「真実(人生)は小説よりも奇(希)なり」”Truth is stranger than fiction."私の好きな言葉私はたまに神様に会うそれは本当の神じゃなく神が人間に降臨したような、優しい人間に会うと言ったほうが正しいが人生のなかで突...
お金の話…

合宿運転免許取得メリット6選&おすすめポイント

紅葉の季節ですね娘の運転で県内でしたが滝を見にドライブに行ってきました🚙ようやく娘の若葉マーク🔰がとれましたうちの双子の娘2人は合宿で免許を取りました1人は車の運転免許、1人はバイクの免許大学在学中に取りました「本ページはプロモーションを含...
40代からの生活…

40代 離婚して独身女性 老後資金を本気で考えてみた 増やす対策

いったい私は老後いくらで生活しなくてはいけないのか?いくら年金として受給できるのか?すっごく不安になりました退職金はもらえなさそうですし、年金も少ないので対策を考えました年金ネットで現在の年金額・将来の年金額の把握と試算をしましたまずは現状...
お金の話…

40代からのつみたてNISA始め方

40代以上の皆さんつみたてNISAはやっていますか?やっていない方で、あと15年以上積み立てが出来る方は今すぐ始めましょう!貯金がたくさんある方・老後のお金に余裕がある方・年金が沢山もらえそうな方は、やらなくてもいいですが、私のように心配な...
40代からの生活…

40代女性 70代高齢の母との関わり方について悩む

昨今、親との関係は様々です現に私の父は毒親で距離を取っています母と父は熟年離婚していて、母は今が一番幸せだと言っていますそれが何よりも救いです母とは近くには住んでいますが別々に住んでいて、毎週とまではいきませんが2週間に1回位の頻度で会いに...
奨学金

40代必見 大学生の奨学金 国の給付型奨学金(返済不要)解説&体験談

子どもの進学費用をどう準備するか。親にとって大きな悩みのひとつですよね。わが家は双子が大学に進学し、給付型・貸与型(金利あり)の奨学金を利用しました。その返還がいよいよ始まるというタイミングで、あらためて「国の給付型奨学金」について調べ直し...
お金の話…

40代 子供の奨学金返済 親としての体験・iDeCo活用の話

はじめに来月から、我が家では双子が借りた奨学金の返済がスタートします。旦那に恵まれなかったりで教育資金を準備できていなかったので、大学進学時には「子どもたちの将来のため」と思って迷わず借りた奨学金。けれどいざ返済が始まるとなると、家計の中で...
40代からの生活…

乳がん検診(マンモグラフィー)体験記|40代女性に伝えたい大切なこと

今日は、乳がん検診でマンモグラフィーを受けてきました正直、検診に行く前は「ちょっと怖いな」「痛いって聞くし…」と不安もありましたでも実際に体験してみて、やっぱり受けて良かったと感じていますマンモグラフィーってどんな検査?マンモグラフィーは乳...
健康の話…

40代からの更年期に効く漢方と豆乳習慣

45歳を目前に、生理が1か月来なかったり、逆に3週間で来たりと不順になってきましたやる気が出ない、頭痛がする、体中が痛い、出かけるのがおっくうこれがいわゆる「更年期」なんだと実感する日々です・・・💦婦人科に行ってホルモン補充療法(HRT)と...