お金

今更聞けないNISAについて

そもそもNISAとは?2024年から制度が変わりました積み立て投資枠・成長投資枠の2種類があります・積み立て投資枠 120万/年限度・成長投資枠 240万/年限度   合計360万/年運用益が生涯 課税されません生涯の積み立て満額は1800...
FP

ほんださんFPフェスタに参加!

先日YouTubeでおなじみほんださんFPフェスタに参加してきました2名の講師のお話&ほんださんのセミナー その後は交流会でした
40代からの生活…

大人かわいいプチプラ花モチーフピアス見つけた💗

※下記プロモーションを含みます私は若い頃ピアスの穴を5個開けていたんですが、双子を産んで育児をしているうちに面倒になり今ではピアスの穴は1個になりました今からもう片方を開けようかなとも思うのですがこの年で痛いのも嫌だな…なので左片耳1個だけ...
40代からの生活…

登録販売者ってどんな仕事?

登録販売者はドラッグストア・ホームセンター・薬局などで医薬品を販売できる資格です医薬品と言っても一般用医薬品のなかで第2類医薬品・第3類医薬品です要指導医薬品・第1類医薬品は薬剤師でないと販売できません(ロキソニン錠など)資格を取っても2年...
40代からの生活…

転職活動で年収70万アップ

40代半ば女性 転職までの流れをご紹介もともとは調剤事務 兼 薬剤師助手調剤薬局勤務でした前の会社は小さく 正社員として雇ってくれない(ケチ💦)賞与無し!!!!!あくまで時給✖時間手取りにすると月13〜16万位流石にきついなので転職すること...
40代からの生活…

「お片付け日和にしちゃおう!心も整う休日の掃除ルーティン」

こんにちは!今日は久しぶりのお休み天気はあいにくの曇り空だけど……せっかくの一日、お掃除日和ということにして、気分をリフレッシュする日にしました!家の中がスッキリすると、不思議と心まで晴れやかになりますよねそんな今日は、ちょっと本気のお片付...
FP

 FP協会 FP1級実技試験 合格勉強法

FP1級実技 FP協会で受ける方の勉強法まずは学科試験お疲れ様でした!!少しゆっくり休んでくださいね☕このFP協会の実技試験は年に1回(9月)しかありません今年の試験日は 2025年9月14日(日)試験時間:13:30~15:30(120分...
40代からの生活…

「やり直しLIFE」って何?

40代シングル女性がもう一度、自分の人生を生き直すやり直しLIFEとは何?この言葉には、私自身の「これまで」と「これから」への想いが詰まっています◆ 子育てが終わって、自分は今後どう生きたいか考える私はこれまで、双子の子育てを一人でやってき...
40代からの生活…

【40代おひとりお金をかけずにご機嫌に過ごすためにしているルーティン】

お金をかけずにご機嫌に過ごすためにしているルーティンこっそりご紹介します「毎日がんばってはいるけど、なんか気分が乗らない…」そんな日、ありませんか?私はよくありますいや、Everyday!!(えっ急に英語)仕事、家事、お金の不安…お金の心配...
FP

FP1級学科試験 一発合格した勉強法

2級を取得したら欲が出て1級を受けてみたいと思うようになりました1級は実務経験がないと受けられないので、金財に電話して自分の職種・経験が実務とみられるか確認しましたそれでダメなら諦めようと思いました幸い調剤薬局での伝票整理やレセプト請求など...